インフルエンザシーズン到来!
インフルエンザは、例年11〜12月に流行が始まり、1〜3月にピークを迎えます。
感染しないことはもちろんですが、早めに予防することが重要になります。

出典:https://www.niid.go.jp/niid/images/idsc/disease/influ/fludoco1617.pdf
【2017年冬〜2018年春にかけて、深刻なワクチン不足が浮き彫りに】

これは、過去5年間で最も少ない数だと言われています。
『ただ製造の遅れからワクチン出荷は出足が鈍く、予防接種の希望者が多くなる11~12月に不足感が出る可能性があるという。厚労省は「前倒しで出荷できるよう対策をとりたい」としている。』
出典:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO21991250W7A001C1CR8000/
ワクチンに代わる予防対策として、ジーミストをおすすめします!
選ばれる理由
ジーミストなら、ウイルスや菌を瞬時に強力除菌します!
そのヒミツは、不純物を極限まで取り除き、独自の分散技術を用いた、『新製法次亜塩素酸水』(<特許第6230079号>を取得)。
医療や介護の現場で選ばれている除菌水です。

強力な除菌・消臭力のヒミツは
不純物を極限まで取り除き、独自の分散技術を用いた
特許取得の新製法次亜塩素酸水

安全に安心して使える!
また、通常保存出来ない次亜塩素酸水を特殊製法により冷暗所での長期保存を可能にしました。(特許取得)

高い除菌力!

消臭力が違う!

濡れている環境でしっかり効果があるということは、使用状況を考えると非常に重要なことです。
- 1.ウイルスに触れた瞬間にほとんど除去!
- 回転の早い飲食店、人の行き来が激しい鉄道施設など、スピード勝負のシーンにもってこいです
- 2.毒性一切なし!
- 皮膚についても、口に入っても大丈夫。食品を扱う場所、赤ちゃんや動物がいる場所でも安心して使用できます
- 3.可燃性一切なし!
- 乾燥した冬場、火を扱う飲食店のキッチンに置いても安全です
- 4.濡れた場所でも使える!
- 水仕事の多い飲食店、理容室・美容室、医療機関でも効果を発揮します
- 5.きつい塩素臭や刺激臭はありません!
- ごく軽い塩素臭なので、様々な人が集まるオフィスやホテル、鉄道施設でもニオイが気にならず、消臭効果もあります
ジーミストのメリット

※アルコール濃度70%、ジーミスト濃度50ppm想定
※ ○と◎の違いは除菌スピードです。ジーミストは60秒以内にほとんど除菌できるので◎、アルコールは5分かかるので○になっています。
ジーミストは薄めずそのままお使いください。
注意事項:ジーミストは薄めずそのままお使いください。水道水で薄めると噴霧器は水に含まれるミネラル(カルシウム)まで噴霧するので、本体や備品に白い石のような塊ができることがあります。カルシウムなので害を及ぼすことはありませんが、機械の故障の原因につながります。純粋ベースのジーミストはミネラル分が無いため、安心して噴霧器でお使いできます。
利用者の声
様々な業種から喜びの声をいただいております!
その他の業種でも威力を発揮中!!
業種別にインフルエンザ・感染症対策いたします。
ぜひご相談ください。